医療法人三世会 金澤病院ロゴマーク

医療法人三世会

金澤病院

より信頼される医療機関を目指して努力を続けてまいります

call

お電話でのお問合せはこちら

0267-67-2048
ホーム 院外部 みついクリニック

みついクリニック

特別養護老人ホーム「シルバーランドみつい」に隣接した診療所です。
平成13年に開設されて以来、地域の皆様に親しまれて参りました。
・医療情報・システム基盤整備体制充実加算 (令和5年4月~)

  1.  施設基準を満たす医療機関で初診を行った場合  6点
  2.  1であって、オンライン資格確認等により情報を取得した場合  2点
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。 正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご協力をお願い致します。

住所 〒385-0007 長野県佐久市新子田866
電話番号 0267-66-6806
FAX番号 0267-66-6816
URL https://www.kanazawahp.or.jp/

診察日

外来診療日 木曜日
外来診療受付時間 午前9時00分~12時00分(診療担当医交代制)
休診日 祝祭日、8月15日、8月16日、12月30~1月3日

予防接種

お電話で予約をお願いします。

  • 成人
    • 肺炎球菌
    • インフルエンザ(11月頃より)

設備機能など

各種血液検査、超音波検査、心電図検査、X線撮影 等
精密検査や入院が必用な場合は、金澤病院などとの連携で対応します。

施設基準について

  • 機能強化加算
  1.  地域において包括的な診療を担う医療機関である。
  • 医療情報取得加算
  1.  電子資格確認を行う体制を有して質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療を行っている。
  • 明細書発行体制加算
  1.  明細書を患者に無償で交付している。
  • 一般名処方加算
  1.  薬剤の一般的名称を記載する処方箋を交付する場合には、医薬品の供給状況等を踏まえつつ、一般名処方の趣旨を患者に説明する。
  • 外来後発医薬品使用体制加算算
  1.  後発医薬品の使用に積極的に取り組んでいる。
  2.  投与する薬剤を変更する可能性があること、またこのことを入院患者に十分に説明する。
  • 地域包括診療加算
  1.  健康相談及び予防接種に係る相談を実施している。
  2.  介護支援専門員からの相談に適切に対応することが可能である。
  3.  患者の状態に応じ、28日以上の長期の投薬を行うこと又はリフィル処方箋を交付することについて、当該対応が可能である。

アクセス

「シルバーランドみつい」の左端にクリニックの入り口があります。

arrow_upward